一般社団法人
ようこそ日本漢方交流会ホームページへ。
当会は、東洋医薬学に関する研究の発展を図り、
東洋医薬学の進歩普及に貢献し,
国民の健康の増進と保持に寄与することを目的とした団体です。
(協力団体)
和漢医薬学会
日本生薬学会 薬剤師研修センター
第28回
初学者のための漢方講座
平成31年3月3日 会場:大阪コロナホテル(新大阪駅東側)
第51回日本漢方交流会学術総会東京大会の報告
平成30年11月3日(土)〜4日(日) 会場:東京有明医療大学
全国総会の記録
第
50回名古屋大会
第49回・福岡大会
第48回・広島大会
第47回・京都大会
第46回・熊本大会
第45回・大阪大会
第44回・徳島大会
第43回・東京大会
第42回・名古屋大会
第41回・香川大会
第40回・東京大会
第39回・福岡大会
第38回・広島大会
第37回・京都大会
入会申込書
入会申込書を印刷し事務局までFAXしてください。
その後、入会手続きをして下さい。
FAX 03−3412−7499
入会手続き↓
入会金振込み方法
漢方薬剤師育成研修会
第20回 in埼玉
第19回 in名古屋
第16回 in京都
第15回
in熊本
第14回
in大阪
第13回
in徳島
第11回
in名古屋
第9回
in東京
第8回
in九州
第7回
in広島
第6回
in京都
第5回 in福岡
初学者のための漢方運用講座
第27回東京大会
第26回大阪大会
第25回東京大会
第24回大阪大会
第20回大阪大会
第19回東京大会
第18回大阪大会
第17回東京講座
第16回大阪
第15回東京
第14回大阪
第12回大阪
第11回東京
第10回大阪
第9回東京 第8回大阪 第7回大阪
第6回名古屋 第5回大阪 第4回東京
第3回大阪 第2回東京
第1回東京
冬期合宿講習会
第十回
第七回
第六回
第四回
第三回
第二回
第一回
慢性・難病フォーラム
第13回
第12回
第11回
第10回
第9回
第8回
第7回
第6回
第5回
第
4
回
第
3
回
第2回
第1回
全国学術大会の歴史
(2016・10加筆)
西脇平士 記
日本漢方交流会ニュース「金匱」
32号
31号
30号
29-1号
29-2号
28号
27号
26号
25号
24号
23号
22号
21号
44号
43号
42号
41号
40号
39号
38号
37号
36号
35号
34号
33号
所属研究会の紹介
:
長沢元夫先生のご研究資料を東京漢方教育研究センターHPに掲載しました
2016-7
会員紹介コーナー
全国の日本漢方交流会の先生方を
紹介いたします。
第16期・第17期・理事役員
(2017年10月1日〜2019年9月30日)
機関誌
『金匱』
96年度から機関誌は中止になり
交流会ニュースとなりました。
学術誌『玉凾』
問い合わせ先=事務局にお願いします。
日本漢方交流会事務局 〒
154-0001 東京都世田谷区池尻2−31−20−4F正見堂薬局内
電話
& FAX
03−3412−1613